こんにちは。

いよいよ梅雨が明けて、本格的な夏になりますね。

体調を崩している方もいらっしゃるようですので、

こまめな水分補給と、栄養と休息を取って

楽しく元気に過ごしましょう。

まはろ国場のお友だちは、暑さにも負けず

外で元気に身体を動かしました!

タイトルの〔棒はたおさんぞ〕を見て、???

と思った方がいらっしゃったのでは?

実は、私は「?棒を倒すの間違いでは?」と思ったのです。

実際にやってみたら、ほんとに「ぼう、つかんで!」「たおさないで!」と

応援していました!(^^)!

まず、準備です。三角に貼ったテープの、それぞれの角に棒を置きます。

この棒はやわらかいので、上手に押さえないと、くにゃりとなってしまいます。

そして、おさえていた手を放して、、、

隣の角の棒をおさえに行きます!

がんばれ!走って!

大きい子はタイミングよく走っていますね。

三人のタイミングが大事かもしれません。

はい!スタート!

もう一度、きちんと角に立てて・・・

準備はいいですか?

自分のおさえている棒を離したら、

直ぐに走って、隣の棒をおさえるよ!

気持ちを整えて、さあ、もう一度やってみよう!

何回かやっているうちに、3人の息が合ってきたチームは

とても上手に、棒を倒すことなく、隣の棒をおさえることが出来ていました。

難しいチームは、三角を小さくしてみたり、

出来るようになったチームは、大きい三角にしてみたり、

最後は6人で丸くなってやってみたりと、

色々なルールで行うことが出来ました。

身体を動かして、友達とルールのある活動をして、

汗をかいて、水分補給をして、楽しいひと時でしたね。

 

 

【児童デイサービスまはろ那覇国場】

那覇市国場1183-1

オーキッドハウスKAKAZU201号

TEL:098-996-4893

⇓ホームページリニューアルしました⇓

https://mahalo-tami.com/