こんにちは✨ まはろ国場の浅沼です(❁´◡`❁)v

今日は、朝から大雨でしたが

子ども達の送迎の時には

ありがたい事に、雨がやんでくれました(☆▽☆)

ラッキーと、思う今日この頃♪(´▽`)うふふ

 

 

ですが、梅雨が明けたら

あの、暑い夏がついに・・・ついにやって来ます(^▽^;)

体調を崩さないように、いまからスタミナを

つけておかないといけませんね(; ・`д・´)

 

さぁ、気を取り直して本日の課題で~す(●’◡’●)

時間通り席に座り、挨拶もバッチリです✨

今日は「おにぎりの中身あて」です!!

スタッフの説明を聞いたあとは、席につきます。

手を洗いも済ませ、

目隠しもして、準備万端です(≧∇≦)ノ

スタッフがお皿に

おにぎりを1つづつ乗せていきます。

何か緊張が隠せないようで

いつもより静かです(笑)

いろいろな表情のマスク可愛いです(●’◡’●)

お目✨キラキラ✨

スタッフの合図で「いただきま~す!!」

恐るおそる食べる子や

ぱくっと一口で食べる子もいます(╹ڡ╹ )

さぁ、食べた後は答え合わせです!!!

今回の味は

たまご、しゃけ、やさいの3種類です🍙

「のりわさびと思うひと~✋」

今回は普段より味を濃くしていますが

目隠しをしているせいか

かなり難しいようです~(>_<。)\

全問正解はなんと、1人だけでした♪(´▽`)

残ったおにぎりを、3個ずつ食べました✨

夕ご飯が食べられるか心配ですが

子どもたちは、とても満足そうでした(❁´◡`❁)

最後まできちんと挨拶をして終わります✨

本日の課題を通して

苦手な食材をおにぎりにする事で

食べられるようになり

また楽しみながら課題に参加できることで

集中力も身につけられたと思います。

今後も、子ども達が意欲的に

参加できる課題を提案していきたいと思います。

 

 

【児童デイサービスまはろ那覇国場】

那覇市国場1183-1

オーキッドハウスKAKAZU201号

TEL:098-996-4893

⇓ホームページ⇓

https://mahalo-tami.com/