こんにちは!

今朝、全国の天気予報を見ていると、

関東地方の最高気温より、沖縄の最高気温が低くなっていました。

ここ数日は涼しくて、この気温が年中続けばな~と願うばかりです。笑

 

今日の課題は【子ども会議】📝

26日(木)の日課で行う<室内遊び>について話し合いを行いました(*^_^*)

 

二つのグループに分かれて会議を開催。

子ども会議では、毎回司会進行書記を子ども達で行います☆

担当決めは、先ずは立候補。

いない場合は、スタッフや児童の推薦で決定。

今日も立候補する児童が多く、担当もスムーズに決まりましたよ。

ご協力ありがとうございます(≧▽≦)

 

遊びたい活動を一人ずつ発表。

「〇〇がやりたいです」

まだ内容が決まらない時は・・・

「まだ決まっていません」

適切な言葉を使って司会や進行へ伝えていきます。

意見を聞いた記録係は集中してメモ( ..)φ

 

みんなの意見が出そろった所で多数決へ。

挙手を行い一つに絞り込み。。

 

 

自分の意見(やりたい事)が必ずしも通る訳ではありません。

全体の意見を確認し、結論を出していきます。

残念そうな顔見せる児童もいましたが、

ルールを理解し、気持ちを切り替えて活動に参加している姿を見てスタッフは嬉しく思いましたよ\(^o^)/

 

そして今日は面白い結果に🎵

なんと!

2つのグループに分かれて会議を行ないましたが、結果は同じ!!

みんな驚き( *´艸`)

26日(水)にやる遊びは・・・

『風船バレー』に決まりました(^^♪

全員でルールを守って楽しくプレイしましょうね。

スタッフも飛び入り参加できるかな!?笑

 

これからも『子ども会議』を通して

①自分の意見(気持ち)を言葉にする

②自分とは違う意見があることを知る

③自主性を育む

これからの力を身に付けていけるようにサポートしていきたいと思います。

 

 

【児童デイサービスまはろ那覇国場】

那覇市国場1183-1

オーキッドハウスKAKAZU201号

TEL:098-996-4893

⇓ホームページ⇓

https://mahalo-tami.com/