皆さんこんにちは(^^♪
11月も半ばを過ぎ、2023年も終盤に近付いていますね。
歳を重ねる度に月日の流れが早く感じるものです。笑
今年も後悔のないように頑張っていきましょ!(^o^)
皆さんこんにちは(^^♪
11月も半ばを過ぎ、2023年も終盤に近付いていますね。
歳を重ねる度に月日の流れが早く感じるものです。笑
今年も後悔のないように頑張っていきましょ!(^o^)
皆さんこんにちは!
11月も中旬になり、2023年のカウントダウンが始まりましたね。
街並みもクリスマスバージョンになり、
観ているだけで幸せになります(*^-^*)
少し早いけど、自宅のクリスマスツリー飾ろうかな🎵🎄
こんにちは、まはろ那覇国場店の平安です。
.11月15日は、七五三、年の成長を祝って
神社や寺院に参詣する祝辞となっております。
3歳・・・髪直(髪を伸ばす)
5歳・・・袴着(初めて袴を着る)
7歳・・・帯解(本仕立ての着物と丸帯で大人の装いをする)
年齢によって祝い方に違う意味合いがあるとされております。
もともと旧暦の11月は(主に稲などの)実りの成長を神に感謝する
月だとされております。
こんにちは、国場スタッフの賀数です(‘◇’)ゞ
今日はかなり肌寒くなっていましたね
冬だ~~~✨
だんだん朝が辛くなってくる季節ですが
風邪を引かないように気を付けながら
冬を楽しみましょう(^^♪