こんにちは(^^♪

10月に入って、涼しくなると思いきや…

なんと昨日の沖縄は今年初の真夏日(;´д`)ゞ

もう少し涼しくなるのに時間がかかりそうです(●’◡’●)

 

今日の課題は「専門職によるSST」です。

 

今週の月曜日ではルール遊びをしていきましたが、

本日の内容は「時計の読み方」です(●’◡’●)

 

生活を送るうえでも、時計を読むスキルは

とても重要項目です(●’◡’●)

 

 

今日特に気になったのは、

短針(時間)の読み方についてです。

 

近い数字に読み誤ってしまい、

時計が4時50分を指し示していても、

「5時50分」と記入している児童が多かったです。

 

 

たしかに短針は5時に近いのですが、

4時と把握しなければなりません( •̀ .̫ •́ )✧

 

認知面での複雑なアプローチですが、

引き続き練習を続けていきたいと思います(^^♪

 

 

 

 

【児童デイサービスまはろ那覇国場】

那覇市国場1183-1

オーキッドハウスKAKAZU201号

TEL:098-996-4893

⇓ホームページ⇓

https://mahalo-tami.com/