
こんにちは!
まはろ那覇国場の平良です。
昨日から東京で世界陸上が開幕していますね!
国立競技場では約五万人もの観客が来場しているみたいです。
日本代表として出場する選手の皆さん是非、メダルを目指して頑張って欲しいです(^^)
今日の課題は・・・
「敬老の日工作」です。
明日は敬老の日ですが、敬老の日って何する日?
児童:う~んわかんない・・・
敬老の日は、おじいちゃん、おばあちゃんにいつもありがとう!
長生きしてくれてありがとう、と気持ちを表す日になります。
わからない児童もいたので、しまじろうの動画を観てから工作を始めました。
まずは、トートバックに油性ペンで好きな模様を描いてもらいます。
大胆に塗っています(笑) 良いですね!
こちらは高学年の児童!凄く丁寧に描いていきます。
完成が楽しみ(^^♪
ハートの模様も可愛い♡
文字の色を塗っています!思いを込めて完成させるぞ~✨
模様が描けた児童は、スタッフと一緒に描いた所にエタノールをふきかけて
少し乾かします。
その間にメッセージカードを記入!
「おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう」
「プレゼント作ったから使ってね」と丁寧に書くことができました!
時間が経って見てみると・・・
綺麗に滲んで広がりまるでアート作品のようになりました(^▽^)/
花火模様も凄い上手にできていますよね!
仕上げにラッピングシートにトートバック、メッセージカード、顔写真を
綺麗に入れて完成☆彡
記念に写真も撮りました
個性あふれる作品ができて、デザインも可愛くて完璧でした!
是非、自分の言葉で思いを伝えて、プレゼントを渡して下さいねm(__)m
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページ⇓
https://mahalo-tami.com/