
こんにちは!
まはろ那覇国場の平良です。
昨日のネーションズリーグ、バレーボール女子日本代表の試合がありましたね。
相手は強豪のブラジル、前回のネーションズリーグは日本がセットカウント3-2で勝利しています。
今回も勝利をと意気込んだ戦いは前半からブラジルのペースで試合が進み、
高さを活かしたブロックやスパイクが決まっていきます。
日本もキャプテン石川選手や佐藤選手の攻撃で攻め立てますが、セットカウント3-0でブラジルの勝利! 諦めずに戦いましたが世界の壁は厚かったです(´;ω;`)
選手のみなさんナイスfightでした!
今日の課題は・・・
「身だしなみってなに?」です
身だしなみとは・・・
他人に不快感を与えないように自分の外見や態度を整えることです。
見た目だけでなく、話し方やマナー、清潔感も含まれています。
2グループに分かれて行ない、療育室のグループは2枚のイラストをみて
どちらが清潔かを子どもたちに聞いてみました。
左側の方が清潔だと思う人~? 誰もおらず・・・
左側が清潔だと思う人~?は~い!
全員手を挙げてくれました。正解です💮
左側のイラストはどこが間違っているのかを皆で考えて
白板に記入していきました。
次は自分自身の身だしなみについてプリントを用いて確認していきます。
お風呂に毎日入っていますか?
児童:出来ている。
朝夜、夜(寝る前)歯磨きをしていますか?
児童:出来ている。
記入が出来たら実際に身なりを確認し整えていきます。
肌着の裾はズボンの中に入っていますか?
毎朝顔を洗っていますか?目ヤニやよだれなどついていないか?
爪が伸びすぎていませんか?
スタッフや他児とお互いで確認してしっかり整えることが出来ました(o^―^o)ニコ
学習室のグループはTPOに合わせた身なりだったり、自分自身が普段、身なりが
しっかり整っているのかを聞いてみました。
出来ていなくても恥ずかしがらずに手を挙げてくれました。
高学年が多かった為、細かいところや普段から意識するよう伝えました。
自分自身でできることを増やし、相手に不快感を与えないようにして行きましょう(^^♪
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページ⇓
https://mahalo-tami.com/