
こんにちは!
まはろ那覇国場の平良です。
昨日の課題で残波岬公園に行ってきました🚗
私は何年ぶり?っていうぐらいあまり記憶がなくて・・・(笑)
現地に到着して大きいシーサーをみてなんとな~く場所を思い出しました!
天気にも恵まれ気温が高かった為、休憩を細目にはさみながら楽しく遊びました。
子どもたちも疲れたのか、帰りの車内で寝ちゃう子もいました(⌒∇⌒)
きっと楽しかったってことですよね!また行こうね 😆
今日の課題は・・・
「旗揚げゲーム」です。
みなさんもちろん分かりますよね❓
旗を2本持って、指示された色の旗を上げて下げるレクレーションです。
今回は赤と白で旗揚げゲームを行います。
課題進行のスタッフさんが手作りで旗を作ってくれました。
ご準備ありがとうございます♪
今日はなんとまはろ真玉橋店のお友だちとスタッフさんが遊びに来てくれました(^▽^)/
ようこそ!まはろ那覇国場へ 😎
まずはまはろ真玉橋店から自己紹介をし、まはろ国場店も自己紹介を行いました!
終えたら早速旗揚げゲームスタートです。
映像を見て、聞いて旗を揚げていきます。
「赤揚げて!白下げて!」
「白下げないで赤揚げる!」聞き分けるのが難しい~~~
「赤揚げて!白揚げる!」上手に出来ています。
色んな曲に合わせて行い、リズムが少し早くなったりと、もうどっちを
揚げたほうが良いのか下げた方が良いのかわからなくなる時もありました(笑)
次は連想旗揚げゲームです。持つ旗はそのまま赤と白。
例えば、「りんご揚げて」と言ったら?赤を揚げます、「雲と下げて」と言ったら?白を下げます。
頭の中でスタッフが言った色を頭の中で何色なのかを考えて旗を揚げたり下げたりしていきます。
「サンタ揚げて、ご飯揚げない、イチゴ下げないで、おもち揚げる」など
ちゃんと聞いて夢中になってゲームに参加していました!
「僕も言ってみたい!」と手を挙げて立候補してくれました。
「救急車揚げて、新幹線揚げず、救急車下げて、サンタ揚げる」
上手に言えていました!素晴らしいです☆彡
課題が終わった後はみんなでおやつタイム!
なんと、まはろ真玉橋店のお友だちとスタッフでおやつ作りを行なったみたいで
是非!と国場店の分も準備してくれました!キャ~~~~美味しそう🍪
わざわざありがとうございますm(__)m
餃子の皮でチョコやリンゴ、バナナを包み揚げた美味しいおやつでした!
「おいしい~」という声が沢山聞こえてきましたよ。
おやつ後は少し時間があったので、一緒に遊んで良い交流になりました!
笑いありの楽しい課題とおやつタイムでした(^▽^)/
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページ⇓
https://mahalo-tami.com/