こんにちは!

まはろ国場の平良です。

先日にはまはろの日課でおきなわワールドに行ってきました。

なんと私、小学生?以来で正直あまり記憶に残っていなく、子どもたちよりも

ウキウキしていました。

実際に館内に入ってエイサーショーや鍾乳洞も見れて子どもに戻った気持ちで

楽しむが出来ました(^▽^)/

まだおきなわワールドに行ったことない方是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか 😎

 

さて今日の課題は・・・

「風船ダーツ」です。

どんなのが始まるんだろうとワクワク(^^♪

スタッフの説明をしっかり聞いていきます。

点数は、0点・10点・30点・50点・100点・120点・200点

それとマイナス20点があります!

みんな高得点目指して頑張ってね♪

スタッフと児童で投げ方のお手本をみせてくれました。

風船を投げる際に洗濯ばさみが付けているところを持って上手く投げます!

お手本を見た後に2グループに分かれてスタート(⌒∇⌒)

真ん中は100点でその周りは120点なのですがなかなか真ん中に行きません。

力加減も難しそうです・・・

少しずつ慣れてきて真ん中の高得点ゾーンに風船が集まってきました!

頑張れ頑張れ~~

5個風船を投げて合計得点を競い合います。

スタッフが点数を数えていますが、数えられる児童は一緒に計算していきます。

おっと!風船が真ん中の100点ゾーンに・・・☆彡

すご~い(^▽^)/

200点ゾーンもみんな狙っていましたが、角の方には0点もありマイナス20点もある為

リスクを背負って狙わないといけません。

それでも児童は狙って挑戦していました。

おしいところはたくさんあったのですが今回は200点ゲットならず(´;ω;`)

ルールを守って課題に取り組む事が出来ました♪

次は200点と高得点取れるといいね。

 

【児童デイサービスまはろ那覇国場】

那覇市国場1183-1

オーキッドハウスKAKAZU201号

TEL:098-996-4893

⇓ホームページ⇓

https://mahalo-tami.com/