
こんにちは、まはろ那覇国場の平安です。
今日は、ワールドカップサッカー
日本対コスタリカの試合です。
皆さん、日本を応援しましょう!
日本がんばれ!
今日の課題は、作品展に向けて作品作りを行ないます。
一人一人スタッフが呼びますので、何を作品展に向けて
作品を作るのかスタッフに教えて、必要な文具用品を
教えて下さい。
ワニを作るのであれば、卵の容器(プラスチック容器)
色紙、新聞紙のチラシ、色画用紙(黄緑、黒、白)
セロハンテープ、輪ガム、ハサミ、のり
容器に色紙でチラシを包み、卵の容器(プラスチック容器)
に丸めて詰めています。
ワニの目を付けて完成。
まはろ那覇国場の画伯です。
色紙で鶴を折り作品展に出します。
茶色い鶴も良いよね!
画像を見ながらボーガンをスタッフと一緒に
割箸、輪ゴム、紐を器用に使いこなしています。
いよいよ完成です。
マイクラのキャラクターを作ります。
色画用紙を選び、色んな色の正方形に切り
箱に貼り付けて顏のパーツは出来上がりそうです。
続きは、来月の来所日に作りましょう!(^^)/
( ^ω^)・・・児童は、作品展に向けて頑張っていました。
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページリニューアルしました⇓
https://mahalo-tami.com/