
みなさんこんにちは!(^^)!
今日は、暖かい一日となりましたね(*^^*)
太陽も出ていい天気だったので
振替休日で学校がお休みだった子ども達と
午前中は、瀬長島までドライブに行ってきましたよ(*^^*)
海を眺めたり~
カニさんのすべり台を滑ったり~
飛行機を探したりと
久しぶりのドライブに
楽しそうな子ども達でした!(^^)!
さてさて、今日の課題は
前回も取り組んだ、
【ありがとうの使い方】について
プリントを使って取り組んでいきました!(^^)!
まずは、スタッフのロールプレイを見てから
プリント学習に入りたいと思います。
ひろゆき君が落としたハンカチを
せいこさんは拾ってあげたのに
ひどい事を言われてしまいました・・・・
あなたが、せいこさんならどんな気持ちになりますか?
「ひどい!」「悪い事していないのに・・」
「悲しくなる・・」
「最低!」
など、自分の気持ちを素直に書く事が出来ていたり
また、その時ひろゆき君はどうしたら良かったかも
きちんと書く事が出来ていましたよ(*^^*)
最後には、一日にありがとうって何回くらい
言えてるか考えてみました
学校でお友達から物を借りたときや
何かを拾って貰った時
道を譲ってくれた時など
たくさんのありがとうの場面が出てきました(^^♪
また、別課題として場面にあった
表情を選ぶプリントにも取り組みました(^^♪
『今日の夕飯はかつ丼だ(≧▽≦)』
この時の表情は?⇒『ニコニコ』
『お友達とケンカをしてしまった』
この時の表情は⇒『プンプン』『ぷいっ
』
こちらも最後まで集中して
プリントを埋める事が出来ましたよ♬
『ありがとう』って、とても素敵な言葉ですよね♬
まはろの子供たちにも
些細な場面でも『ありがとう』と言える
素敵な大人に成長してほしいです
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL 098-996-4893