こんにちは

夏休み、いかがお過ごしでしょうか?

保護者の皆さまにとっては

朝ごはんに始まり、お昼ご飯、お夕飯と

一日中料理に追われる時期でもありますよね(T . T)

我が家も同じ状況です。。。

1日だけでいいので、完全なお休みが欲しい今日この頃

 

さてさて。

本日の課題をご紹介しますね。

当初の予定では、いつもお世話になっている【識名児童館】へお邪魔する予定でした。

ですが、国場店の情報通!スタッフSさんが【若狭児童館】でゾンビーランド(迷路)が開催中との朗報をGET(^^)

しかも、団体予約もとのこと!

今月の日課担当のYさんが予約を取り、急遽予定変更️🎵

 

子ども達も朝からウキウキわくわく(●’◡’●)

ですが。。

若狭児童館へ到着した、迷路の雰囲気を見ると怖気付く子ども達(っ °Д °;)っ

館の職員さんのご配慮で、暗闇の迷路ではなく、電気を付け、

さらにゾンビ無しの優しい迷路にも出来ますよ(^^)とのことで、

低学年のお友だちと怖がりスタッフはそちらを選択(笑)

 

ゾンビーランドに入る前に、実行委員の児童がランドの説明と中でのルールを説明。

どうやら、前日に怖さのあまりにゾンビ達にキックをした子どもがいたそうで~(>_<。)\

ゾンビも痛いので優しくしてねとお話がありましたよ。

まはろの子ども達ともルールを守ることを再度約束していざ中へ!!

 

あちらこちらにお化けや生首、血のついた包帯などが置かれてて`(*>﹏<*)′

十分怖い💦💦💦

めげずにゴールを目指して進みます。

途中、何故か後ろにいるスタッフに驚かせられたり。。。

スタッフMさん!ダメですよ!!😅

ゴールに到着すると手を叩いて喜んでいました(^O^)

 

手の凝った装飾が施され、クオリティーも高く素晴らしいゾンビーランドでした!

連日イベントに向け作業を続けて下さった職員の皆さま、そして実行委員の児童の皆さま、

ありがとうございました(*^_^*)

とても楽しく、夏休みの良い思い出となりました!

 

いつか国場店でもお化け屋敷や迷路作り、やってみたいなぁ( ´∀`)

最後に!

情報をGETしたスタッフSさん

直ぐに予約を取ってくれたスタッフYさん

子ども達 楽しんでいました♪

ありがとう〜(^^)

 

【児童デイサービスまはろ那覇国場】

那覇市国場1183-1

オーキッドハウスKAKAZU201号

TEL:098-996-4893

⇓ホームページ⇓

https://mahalo-tami.com/