
こんにちは!
まはろ那覇国場の平良です。
ジメジメした暑さが続いていますが体調管理はみなさん
大丈夫でしょうか❓
インフルエンザやコロナウイルスも流行っているみたいです。
感染予防をしっかり行って下さいね。
今日の課題は・・・
「夏休みの過ごし方」です。
子どもたちは待ちに待った夏休みがスタートします🌞
夏休みを快適に過ごせるようにして行く為に、夏休みの計画を
立てていきます!
まずはスタッフのHさんが夏休みどのように過ごすのか子どもたちに発表してくれました。
起きる時間、寝る時間、携帯を触る時間、テレビを観る時間
運動だったり、お仕事の計画、お家でのやるべきことなどを伝えてくれました(^▽^)/
それでは自分で書いてみよう!
お手本を見ながら何を頑張りたいか考えてね☆
起きる時間は9時~12時、寝る時間も9時~12時にします。
こちらの児童は起きる時間は7時、寝る時間は10時ですね!
学習の目標はドリルを毎日1ページずつやる🖊
運動・生活では毎日お風呂に入る、毎日歯磨きをする!
お家でのお手伝いは、自分のだけでも洗濯物たたみを頑張るそうです(`・ω・´)b
継続してできる目標を自分自身で設定し、有意義に夏休みを過ごせるようにして
行きましょう(^^♪
記入したプリントはラミネートをしてお渡ししますので、自分でちゃんとできているか
確認を行ない、ご家族の方も是非一緒にできているか見てあげてください。
できていない場合は、是非とも喝を入れてあげてください(笑)
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページ⇓
https://mahalo-tami.com/