
こんにちは!
まはろ那覇国場の平良です。
連日雨が続き湿気も多くいやな暑さが続いていますね。
さすがにエアコンをつけないと寝れなくなりました 🙄
最近は咳や鼻水、体調を崩されている方が多いみたいです(´;ω;`)
みなさんも室内の温度調節しながら体調を崩さないように気をつけてください。
今日の課題は・・・
「母の日工作」です。
5月11日は母の日!
日頃の感謝を込めてプレゼントを作っていきます。
今回作るのはキッチンペーパーを使ったお花作りです🌹
母の日にはカーネーションを贈ることがあると思いますが、
花言葉は「女性の愛」や「感覚」「感動」「純粋な愛情」
花言葉に乗せて感謝の気持ちを伝える母の日にの贈り物としてピッタリみたいです☆
工作の説明を聞いてから作業に移っていきます!
まずは4枚のキッチンペーパーに水性ペンで模様や柄を描いていきます。
点々模様や線を引いたりと完成がどんな感じになるのかな~❓
色んな色を使って描いていきます🖊
色が塗れたらキッチンペーパーを4枚重ね、ジャバラ折り(扇子)のように折っていきます。
折った後は輪ゴムで止めていきます。
次に折ったキッチンペーパーの4つ角をハサミで切り花びらになるによう
ペーパーを1枚1枚丁寧に裂いていきます。これは慎重にやらないと破れてしまうので
児童も自然と集中して取り組んでいました。
綺麗に裂くことができたら水をふきかけていきます。
水をかけることで水性ペンで描いたものが広がっていき綺麗な模様になるみたいです。
少し乾かします。完成が楽しみだな(⌒∇⌒)
待っている間メッセージを書いていきます。
どんなことを書いているのかな?
書き終わったら好きな画用紙を選びメッセージカードを貼り、紐が通せるように
穴あけパンチで穴をあけて紐を通して手作りのカーネーションを添えて完成です(^▽^)/
みんなそれぞれ個性あふれるお花になりました🌹
お家に帰ったら手渡して日頃の感謝の気持ちを伝えて下さいね♪
お母さん☆いつもありがとう☆
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページ⇓
https://mahalo-tami.com/