
こんにちは!
まはろ那覇国場の平良です。
4月に入りまはろ那覇国場には新しいお友だちやスタッフが加わり
さらに活気が良くなった気がします。
これから一緒に仲良く、楽しく過ごして行きましょうね♪
さて今日の課題は・・・
学習支援です。
今回はお金について行いました。
普段まはろ那覇国場では課題で買い物学習を行っています。
その際に商品の値段を確認して計算し、レジにて会計する時には
自分たちで数えさせています。
何度か学習支援でお金について行っています。
今回は簡単に出来るものから挑戦して徐々に難しいものまで
自分のペースで取り組んでもらいました。
出来るところは自分の力で頑張っていきます。
同じ金額のものを点線で繋いでみましょう。
暗算で計算したり指を使って数えたり・・・
お金の数を数えて計算してみよう。
低学年の児童は「僕簡単に出来るよ」と
一つずつ数えて全問正解💮
これでもうお使い頼まれてもいけるんじゃないかな❓
なかなかお金を数えきれなくて気持ちが崩れそうになりながらも
スタッフと一緒に頑張って取り組ました。
10円が5枚でいくらかな?
50円です。正解です!
高学年の児童は消費税の計算問題に挑戦してもらいました。
わからない時にはスタッフに教えてもらいながら
計算方法を学んでいきます。
今の日本が消費税10%なのも伝え理解してもらい
計算のやり方を見て解くことが出来ました(^▽^)/
桁が大きい計算の仕方は電卓を使って計算していきます。
電卓も今後使えるようになった方が便利ですもんね!
問題すべて解くことが出来ました。
みんな最後までプリント学習に向き合い頑張ってくれました。
お金の計算は生きていくうえで必要不可欠です。
児童たちにも今後お父さん、お母さんからお使いを頼まれたとき
自信をもって「いいよ!」と言えるように一人一人に応じたサポートを
していきたいと思っています(⌒∇⌒)
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページ⇓
https://mahalo-tami.com/