こんにちは(^^♪

今日は午後辺りから

激しい雨となりましたね…

まはろでも「雷が鳴る!?」と心配になる

お友だちが何人かいました(●’◡’●)

 

今日の課題は「科学実験」です。

年度末ということで下校時間が早い学校もあり、

15時30分頃には課題を始められました(^^♪

 

内容は「つめたいアイス作り」です。

 

あらかじめグループを分け、

おやつ組と課題組でそれぞれ取り組みました(❁´◡`❁)

 

 

先に作り方の資料を見て、

手順を確認するお友達もいました(●’◡’●)

とても大切なことのように思います(^^♪

 

 

牛乳とはちみつを入れて、電子レンジで温めます。

 

 

別の袋に移して、氷で冷やしていきます(^^♪

 

 

氷の中に入れて混ぜていくと、

アイスクリームに近づいてきましたね(^^♪

 

 

一方その頃…

別のグループは思い思いの自由時間を過ごしていました。

 

 

小さなブロックで作った恐竜です(^^♪

「待ち時間の過ごし方」というのも

これからとても大切になってきます(●’◡’●)

 

他のグループの迷惑にならないように

遊び方を考えて、静かに過ごす(❁´◡`❁)

 

スタッフが声掛けをしなくても

どのお友達も静かに過ごせていました(^^♪

 

 

アイスクリームが完成したあとは、

みなさんで味わいながら食べました(*^▽^*)

 

一緒に良い時間を過ごしましたね(●’◡’●)

 

 

【児童デイサービスまはろ那覇国場】

那覇市国場1183-1

オーキッドハウスKAKAZU201号

TEL:098-996-4893

⇓ホームページ⇓

https://mahalo-tami.com/