
皆さん✨こんにちは(^^)/まはろ国場の浅沼です😋
本日は、『通学路の危険箇所』を確認していきます。
始まりの挨拶をしっかりして
日課のスタートです✨
本日は『通学路の危険箇所』とありますが
それぞれの自宅からでは難しいので
①まはろの近くにあるみらい特別支援学校から
まはろまで。
②まはろ国場の災害時の避難場所まで。を
子ども達がビデオ撮影してきたので
モニターを見ながら危険箇所を確認していきます。
子ども達が作った避難マップも合わせて確認しました(^○^)
それでは、スタートです✨
「赤信号です」その時は、止まります。
丁寧な説明をしてくれています( •̀ ω •́ )✧
「青になったら渡ります」
大通りを歩きながら、危ない箇所を説明してくれます🎶
店舗前です!!!!!
車の出入りがあるので
皆さん気を付けて下さい!!!
大きな十字路にきました!!
歩行者信号が青で渡ろうとすると、左折する車が
曲がってきました!!
青信号でも、左右確認は必ず必要です!!!
さてさて、お次はまはろから、避難場所の
古蔵小学校までの危険箇所を確認していきます\^o^/
避難場所までは、避難訓練やお散歩などで
何度か行った事がありますが
再度、確認をしていきます。
歩道の止まる場所でも
しっかりストップ!
左右確認もしっかり!
到着~😆
協力してくれたお友だち、ありがとう✨
動画が終わったら、危険個所は具体的にどんな所か
みんなで発表!
沢山の意見が出ました(^^)
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページ⇓
https://mahalo-tami.com/