こんにちは(^^♪
今日から2月が始まりましたが、
雨模様の1日になりましたね(●’◡’●)
今日は課題を2つ取り組みました。
昼食時は「カレーを食べよう」ということで、
スタッフと児童で真地公民館に向かい、
ご飯とカレーを取りに行きました(^^♪
お手伝いいただいたお友達、
ありがとうございます(❁´◡`❁)
地域交流も兼ねた課題でしたが、
みなさんとても美味しくいただいていました(●ˇ∀ˇ●)
レトルトカレーですが、保存期間は5年( •̀ ω •́ )✧
温めずに食べれる野菜カレーということで、
非常時に必要な保存食です(*^_^*)
昼食のあとは学習時間、自由時間です(^^♪
15時頃は今度は「的当てゲーム」の課題(●’◡’●)
段ボールや空き箱に点数を書き、
ボールを投げて得点を競います(^^♪
ボールが綺麗に箱に入ったときは
みなさんとても盛り上がっていましたヽ(✿゚▽゚)ノ
こういった普段は捨てるだけの素材を再利用し
遊びにもつなげられるのは良いです(❁´◡`❁)
1番盛り上がったのは200点が入ったとき!!
↓↓↓
素晴らしいコントロールでした(*^▽^*)
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページ⇓
https://mahalo-tami.com/