こんにちは、国場スタッフの賀数です(‘◇’)ゞ

この間美容室に行ってきました✨

みんなに褒めてもらったので

今年は幸せな気持ちで年が越せます✋(`・ω・´)

今日は避難訓練をしています

不審者が来た時の避難方法です

皆さんは覚えていますか??

子ども達は「おかしもち」を

発表することが出来ています★☆

 

実際に避難を行う前に

本当の事態を想定する事で

緊張感が生まれます

なので玩具や絵本を見て過ごしてみます

 

まはろでは、不審な人物が来た際

子ども達は静かに

ドア前で対応しているスタッフに

目を向けます

スタッフが「学習室へ」の

避難指示を出す事で

みんなは静かに速やかに

避難に取り組んでいます

 

今回は、本当に起こった場合を

みんなにも意識してもらう為

学習室に避難後にスタッフが

110番をし不審者の特徴

現在の状況までを説明する場面を

設けました

みんな静かに、待つ事が出来ていましたよ

 

避難後は、不審者について

再度話しを行っています!

「どんな不審者が来ていた?」とスタッフが聞くと

「おんなの人だった!」と特徴を答える事が

出来ています

 

 

皆さんは不審者と言えばどんな人を

思い浮かべますか?

私達職員の中でも以前は

このようなイラストの人を

思い浮かべていましたが

 

不審者と言うのは男性・女性関係なく

見た目では判断が出来ない事を

みんなで振返りを行っています!

 

最近は、コロナ感染予防の為

街中でマスクをしている人が

増えている事により

本当にどんな人か分からなくなっていますよね

 

みんなで気を付けて過ごして行こうね(^○^)

 

クイズです!!!

みなさんも考えてみてください

 

 

 

 

 

 

答え・・・・

 

 

わかったかな(*´з`)???☆

 

【児童デイサービスまはろ那覇国場】

那覇市国場1183-1

オーキッドハウスKAKAZU201号

TEL:098-996-4893

⇓ホームページ⇓

https://mahalo-tami.com/