こんにちは(*^▽^*)まはろ国場の浅沼です✨

久しぶりの土曜日の出勤で

テンションの高い私です\(^o^)/

週末だけの利用の子ども達と会えるので

ワクワクです(*^^*)v

しばらく会わない間に

みんな大きくなっていました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

それでは、本日の課題は生活活動

「歯ブラシ(虫歯について考える)」です✨

スタッフの説明を聞いて

本日は動画を二本立てで観ていきます。

もちろん子ども達は

歯磨きをしないと虫歯になるのは

分かっていますがおさらいのつもりで観ます(/・ω・)/

「え~!!!こんな動画って、幼児が見るもんじゃん」

と、言いつつも、ちゃんと見入っています✨

二本目も視聴します。

「皮膚や骨と違い、歯は自然に治らない」

理屈では分かっていましたが

実際に文字にして見ると

ドキッとしました(^_^;)

炭酸飲料水も、本当にダメなんですね。

今更ながら、わたくしも勉強しました(#^.^#)

次は、正しい歯磨きのプリントを見ながら

実際に練習していきます。

歯ブラシは、斜めに当てるそうです!!!

みんな、鏡を見て歯磨きの練習をします。

ブラシをした後は、先日

デンタルフェアに参加した際にもらった

歯磨き粉で磨いていきます(^^♪

クリアクリーン…

辛いのか、みんな嫌がっていました(;´д`)トホホ

本日の課題を通して

歯磨きの大切さはもちろん

一度むし歯になってしまうと、健康な歯は

取り戻せないこと。また、歯の色が変わったり

冷たいものがしみたり、甘い物を食べると痛む。

また、むし歯を放置しておくと最悪、死に至る事など

いい事がない事を改めて学べたと思います。

これからも、おやつ後のうがい、食後の歯磨きを

まはろでは、継続していきたいと思います。

 

【児童デイサービスまはろ那覇国場】

那覇市国場1183-1

オーキッドハウスKAKAZU201号

TEL:098-996-4893

⇓ホームページリニューアルしました⇓

https://mahalo-tami.com/