
皆さんこんにちは~ヽ(^o^)丿
本日のブログは、工作で凧作りを行こなった様子を
お届けしたいと思います♬
凧作りの説明を聞いたら
早速、凧作りスタートですヽ(^o^)丿
ビニール袋を凧の形に切って
好きな絵を書いていきます(≧▽≦)
「どんな絵を書こうかな~?」と
悩んだり、大好きなポケモンの絵を書いたりと
みんな楽しく作る事が出来ていました(≧▽≦)
絵を書き終わったら、
骨組みのストローとタコ糸を
付けたら完成です✨
完成したら、、、上げたくなりますよね✨
よし!!おやつも持って公園へ行こう=3
って言う事で、準備をして大石公園へ
レッツゴー(・ω・)ノ
公園での凧揚げは、最初は上手く上げられなかったけど
コツを掴むと高い所まで上げられることが出来ました(*^-^*)
お友達が高く上げている姿を見て
「〇〇さんは凧揚げのプロだね」と
褒める言葉が聞こえて来てスタッフも
嬉しくなりました(*^-^*)
結構、上の方まで
あがりましたよ(`・ω・´)ゞ
こちらは、虫さがしております(*^^*)
どんな虫がいるかな?
周りの景色を楽しみながら
風も気持ちい良いです((((oノ´3`)ノ
また、皆で公園遊びに行きましょうね(*^^*)
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページリニューアルしました⇓
https://mahalo-tami.com/