
こんにちはヽ(^o^)丿
昨日は、NAHAマラソン。
完走した方、完走出来なかった方、お疲れ様でした。
昨日は、ビール等を飲んで疲れを癒されましたか?
お仕事も頑張りましょう!
今日の課題は、読み聞かせ(クリスマスのお話)
スタッフが、県立図書館でクリスマスの本と
児童が好きそうな本を借りてきました。
( ^ω^)・・・スタッフが、クリスマスの本を先に5冊読むか
クリスマスの本とチョイスした本を交互に読むかを尋ねると。
挙手をしてクリスマスの本と交互に読んで欲しいと児童からお願いが
有りましたが、ココは多数決で決めました。
スタッフが、読むクリスマスの本に興味が有り静かに
聞くことと見ることが出来ています。ヽ(^o^)丿
( ^ω^)・・・スタッフも児童の視線に負けないよう
声の大きさを変えたり、本の内容を他児と確認したり
興味を引くようお話しています。
ホント
( ^ω^)・・・スタッフの読み聞かせが上手で真剣に聞き入っています。
( ^ω^)・・・読み聞かせは、大事だなと感じました。
自宅に帰っても読書をしましょう。
来月は、2023年 ウサギ年。
お正月のお話をしますので、楽しみにして下さい。
【児童デイサービスまはろ那覇国場】
那覇市国場1183-1
オーキッドハウスKAKAZU201号
TEL:098-996-4893
⇓ホームページリニューアルしました⇓
https://mahalo-tami.com/